無差別級にもエントリーしているSさん、試合は大会65試合目のためだいぶと時間があります。試合での反省点と技術的なところを伝え一旦解散。17時に再び合流して無差別に備えます。1試合経験したのと時間があいたため今回はリラックスした様子のSさん。
無差別級1回戦。ドーン💥見事に作戦がはまって15-5ポイント勝ちです。ついに実力を発揮することができました。柔術初勝利です。
無差別級準決勝ドーン💥ドーン💥先程の試合で勝利し自信を取り戻したSさん。10-0ポイント勝ち。決勝進出です😃
決勝では朝負けた相手ともう1回やってやる!と意気込むSさん。決勝が楽しみです。
無差別級決勝
決勝の相手は朝負けた相手!、、、ではなくブラジル人選手でした。朝Sさんに勝った選手は階級別を優勝して無差別にはエントリーしていませんでした。
で、決勝ですが、
ドーン💥ドーン💥ドーン💥
とはいかず、緊張感のある試合展開でしたがスクランブルからの起き際にまたしても三角を極められ一本負け、準優勝でした。
初めての大会で表彰台。メダルゲット😊
優勝した選手と言葉を交わすSさん。今日はやれることをやりきりました。
朝一で負けた時はどうなる事かと思いましたが、終わってみればいい結果で良かったですね😃😃
帰りに、出来ることなら勝った試合を息子さんにみせてあげたかったねーなんてSさんと車で話ながら駐車場の精算をすると6000円の表示😱マジか。上限は平日のみで土日は上限ナシですって。やられたー😵